ファイルの仕様
配信画面・OP・ED
ファイル形式:mp4
大きさ:1920x1080
フレームレート:30fps
コーデック:H264
カラースペース:Rec.709
再生時間:1分間のループアニメーション
トランジション
ファイル形式:mov
大きさ:1920x1080
フレームレート:30fps
コーデック:Apple ProRes 4444
カラースペース:Rec.709
再生時間:4秒程度
YouTubeチャンネルアート
ファイル形式:jpg
大きさ:2560x1440
解像度:72dpi
カラーモード:RGB
ロゴ
ファイル形式:ai
大きさ:2560x1440
カラーモード:RGB
スケジュール表
ファイル形式:psd
大きさ:1080x1080
解像度:72dpi
カラーモード:RGB
ご希望の仕様に対応可能です!
権利について
著作権は当方に帰属します

許可する利用法
・自身のチャンネルの配信/動画での利用
・自身またはファンによる"切り抜き動画", "配信のスクリーンショット"の作成/公開
・広告収入や投げ銭を得られる配信での利用

その他の二次利用を禁じます

二次利用する場合は、権利買取をする必要があります
ご依頼の流れ
あなた(使用者)の情報と資料共有
デザインイメージのすり合わせ
制作
お支払い
ファイルお渡し
あなた(使用者)の情報と資料共有について
あなた(使用者)についてお尋ねします
齟齬がないように見たままでもいいので詳しくご教示いただけますと幸いです
立ち絵、ロゴ、三面図など理解度が深まる資料をご共有ください
デザインイメージのすり合わせについて
ご共有いただいた資料から考えたレイアウト、雰囲気、色合い、アニメーションの流れ(トランジションの場合)を参考資料とともに共有します
イメージしていたものに近い点と離れている点を尋ねて、お互いの認識のズレを減らします
制作工程
1.ラフ制作
ご共有いただいた資料とすり合わせ後のデザインイメージから、完成形がわかる程度のラフをデザイン違いで2パターン作成します
2.デザイン制作
ラフと追加のご要望をもとにデザインを完成させます
3.修正作業
修正依頼をもとに理想のデザインへと近づけます
修正回数が3回に達するかご満足いただくデザインができれば制作完了となります
着手から納品までの時間
基本的に1日に着手、31日(月末)までに納品です
ご要望があれば柔軟に対応可能です

本制作は1週間、それ以外は3日以内の返信を心がけます
支払いについて
請求書に記載の口座までお支払いをお願いします
支払い期日は着手日の翌月25日
納品方法
入金が確認できたら納品となります
やり取りしているメールアドレス宛にギガファイル便のURLを送ります